■作家サークル名: | トランセル |
■配信開始日: | 2022年09月11日 |
この同人作品のハイライト画像
さらに画像を閲覧▶この同人作品の詳細情報
この作品について
完璧主義を乗りこなす方法をまとめた、12095文字のテキストです
完璧主義な傾向のある人は、ネガティブを避けることを目標に掲げがち。
書籍や文献を参考に、不安を感じる人が陥りがちな3つの罠を避けて、現状維持だけでなく成長を目指すための要点をまとめています。
以下、本文より引用
"予言者のジレンマ"
むかしむかし、あるところに“予言者”の力を持つ女性がいました。彼女は魔法の水晶を使って、将来起こる悲惨な出来事を「視る」ことが出来たのです。
でも、彼女の能力には制限がありました。
【未来を予知できる】こと
【適切な対処法を知っている】こと
これらは似ているようで全く違います。
残酷なことに、彼女は”どうすればその悲劇を避けられるのか”を知る術が与えられていなかったのです。
予言した悲劇がどんなものであったとしても、多くの人と協力できればどうにかなるかもしれません。でも・・・理解者はいませんでした。なぜなら、それはまだ誰も知らないはずの未来の物語だから。まだ彼女の頭の中にしかない事実を突き付けられたとき、彼女の予言を受け入れられる人はいなかったのです。
未来の危険を知っているのに、どうすることもできない。そんな予言者の葛藤に、誰が同情することが出来るのでしょう?
ときは現代。生まれか育ちか、“不安”や“危険”に敏感な完璧主義者は、誰より鮮明に“何を避けなければならないのか?”を肌で感じ取っています。それも、無意識のうちに。
例えば、「○○でなければならない(なぜなら、彼らの中に想定される最悪の基準があって、それを避けるために)。」とか。そして彼らは、そのために“何をしなければならないか?”を知りません。
…もし、葛藤している彼らが具体的な対処法に触れることが出来るとしたら?
この作品は、あなたが充実した人生を手に入れるための智慧をまとめています。つまり、誰しも持っている完璧主義な部分の良さを活かしたまま、自分自身を責めることなく、“悲惨な未来を避けるために何をしなければならないのか?”を知ること。
巷では“完璧主義者”という気質が、まるで犯罪者のように悪者扱いされています。“棄てるべきもの”であり“治すべきもの”だとされているけれど、本当にそうなのでしょうか?
僕自身完璧主義の傾向が強かったから、疑問に思ったことを調べ、考察して、試して、まとめました。これはあなたの葛藤を癒し、あなたの資質を十分に活かす為の方法論です。
●あなたの成果を10倍にする方法
例えばあなたが、『今から1年で、今より約10倍の成果を出せるようになること』を求められたとしましょう。この場合、すべきことは単純です。2週間に一回、あなたなりのやり方で10%の成長を続けられればそれでいい。
初めは1×1.1=1.1
1.1×1.1=1.21
1.21×1.1=1.331
1.331×1.1=1.4641
1.4641×1.1=1.61051 !
‥‥この計算をさらに続けていけば、24回目には成長率は約9.8%になっています。数字として、10倍成長するための最低限の道筋は手に入りました。あとは、そのための具体的な方法を探して、やり方を実行するだけ。
・・・こういった考え方には、完璧主義の害を打ち消す3つの要素が含まれています。本作の内容を理解していただければ、あなたもそれに則って同じ様な考え方が出来るようになるでしょう。
もちろん“14日で1.1倍の成長”というのが達成可能か否かは、人によって意見の分かれるところかもしれません。とはいえ少なくとも、たった1.1倍の成長を発揮できるジャンルを見つけることが出来たのであれば、それはあなたの誇りではないでしょうか?なぜならそれは、他の人には想像もつかないであろう“10倍の成果を得られる可能性を秘めた”あなたの得意なことなのだから。
数字で見た通り、小さな成長は続けることによって倍々に増えていきます。それなら、成長を続けるための原則を知ればいい。
●変えられることに光を当てる
よく言われるように、完璧主義というのは“不安やプレッシャーによって視野が狭くなってしまうことの弊害”を指しています。ネガティブなものにスポットライトが当たり、それを避けることに集中するあまりジリ貧になってしまう状況。それが完璧主義です。
これは確かに真実なのかもしれないけれど、これはあくまで【役には立たない真実】です。だって、「じゃあ、一体どうすればいいのか?」が分からないのだから。
僕もあなたも「感情を持った人間」である以上、不安の感情を感じることは仕方がありません。当然、落ち込んで視野が狭くなってしまうことくらいあるでしょう。
それはあなたが他の人に比べて繊細だからかもしれないし、責任感が強いからかもしれない。単に寝不足で、心が弱っているからかもしれません。でも、だからと言ってその事実を変えることは出来るでしょうか?
この作品では一貫して、完璧主義な傾向を持つ人が見落としがちな“目標を立てる際のコツ”について解説しています。つまり、“成果を10倍にする”ような建設的な目標の立て方について。あなたの性格や個性は変えられないとしても、目標の決め方は変えることが出来るはず。
もちろん、変えるか変えないかはあなたの選択です。
準備は良いですね?
あくまでコツなので、肩肘張らずにいろいろ試してみてください。但し、これから解説する3つのルールを守ること。
ルール1、困惑を避ける
→【達成が一目でわかるようにすること】
ルール2、疲れを避ける
→【定期的に、意図的な練習を繰り返すこと】
ルール3、個人化を避ける
→【環境の影響を乗りこなすこと】
この作品では、回数を分けてこれらの目標設定のルールについて深堀していきます。